カラメルの研究 第2報 : ショ糖の熱分解による少糖類の生成

島根農科大学研究報告 15 巻 (A-3)19-24- 頁 1967-01-31 発行
アクセス数 : 1137
ダウンロード数 : 4144

今月のアクセス数 : 55
今月のダウンロード数 : 41
ファイル情報(添付)
d0020015n038.pdf 796 KB エンバーゴ : 2002-06-21
タイトル
カラメルの研究 第2報 : ショ糖の熱分解による少糖類の生成
タイトル
Caramels and Caramelization(Part 2) : Formation of Oligosaccharides in the Pyrolysis of Sucrose
タイトル 読み
カラメル ノ ケンキュウ ダイ2ホウ ショトウ ノ ネツ ブンカイ ニヨル ショウトウルイ ノ セイセイ
著者
北岡 正三郎
鈴木 喜六
収録物名
島根農科大学研究報告
15
開始ページ (A-3)19-24
収録物識別子
ISSN 05598311
内容記述
その他
Sucrose was pyrolyzed in the open air at 190± 5° to 12% weight loss and the residue extracted with 84% hot ethanol. The caramel obtained by concentrating this extract was submitted to carbon-Celite column chromatography and the fractions of 0-5.0% ethanol eluates analyzed for the constituents by means of paper and thin-layer chromatographies. Glucose and fructose were found to be present, the fact indicating that a part of sucrose was hydrolyzed during the pyrolysis. Levoglucosan and the three α-gluco-disaccharides of isomaltose, kojibiose and nigerose were identified by chromatographies and conversion into the acetates. Color reactions revealed presence of a few ketose-containing substances, beside undecomposed sucrose, and a number of unreducing substances, some of which were proved to be anhydro-disaccharides made of glucose and an anhydrosugar.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根農科大学
The Shimane Agricultural College
発行日 1967-01-31
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108241
備考 A,Bを含む