Chain Sawの機械的振動について(第2報) : 防振ゴムの効果

島根大学農学部研究報告 2 巻 76-80 頁 1968-12-15 発行
アクセス数 : 1190
ダウンロード数 : 71

今月のアクセス数 : 83
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
d0030002n015.pdf 1.1 MB エンバーゴ : 2002-06-13
タイトル
Chain Sawの機械的振動について(第2報) : 防振ゴムの効果
タイトル
On the Mechanical Vibration of Chain Saw(II) : The Isolating Effects of Rubber Mounts round the Handle
タイトル 読み
CHAIN SAW ノ キカイテキ シンドウ ニツイテ ダイ2ホウ ボウシン ゴム ノ コウカ
著者
桜井 敏夫
高橋 徹
藤田 晋輔
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
2
開始ページ 76
終了ページ 80
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
Vibrations originating from chain saw are generally transmitted to the worker's hand, effecting detriment of the physiology. To reduce the transmitted vibrations isolators in the form of spring, rubber mounts, or cork paddings are frequently used.
This report describes the results of the experimental studies obtained by using auto inner tubes(taxi and track wheel) as a possible vibration isolator.
The measurements of vibration transmitted from the chain saw handle to the back of the hand and the hanging device were carried out with accelerometers, dynamic strain amplifier and rapicoder. (Photos. 1 and 2)
From Figs. 4 and 5, it seems possible that the variation level of chain saw handle can be decreased to 60~70% when the rubber isolators are used.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1968-12-15
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015