斐伊川中流域における内水面漁業の現状とその展望

アクセス数 : 1480
ダウンロード数 : 774

今月のアクセス数 : 150
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
d0040021006.pdf 2.57 MB エンバーゴ : 2016-10-20
タイトル
斐伊川中流域における内水面漁業の現状とその展望
タイトル
Current States and Issues on Inland Fisheries in Middle Reaches of Hii River
タイトル 読み
ヒイカワ チュウリュウイキ ニ オケル ナイスイメン ギョギョウ ノ ゲンジョウ ト ソノ テンボウ
著者
吉井 傳
八重樫 優太
収録物名
島根大学生物資源科学部研究報告
21
開始ページ 23
終了ページ 28
収録物識別子
ISSN 13433644
内容記述
その他
The objective of this paper is to discuss current status and issues on inland fisheries carried out in middle reaches of Hii River, San-in area, Japan where the total fish catch of Plecoglossus altivelis has significantly been decreasing. There exist three main issues to be resolved for achieving sustainable inland fisheries in middle reaches of Hii River; transverse hydraulic structures that would prevent aquatic species from migrating toward upstream, hydrologically-driven regime shifts of the status of rock-attached algae: a staple food of P. altivelis, and excessive predation pressure from Phalacrocorax carbo. This paper reviews the three issues, and presents current challenges and future perspectives for their resolution from the viewpoint of modern mathematical modelling.
主題
Hii River ( その他)
inland fishery cooperatives ( その他)
Plecoglossus altivelis ( その他)
river environment ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学生物資源科学部
発行日 2016-09-30
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA1112906X