島根大学公開講座「夏休み子ども科学教室」における「手洗いの仕方を勉強しよう」の実施と評価

アクセス数 : 1737
ダウンロード数 : 702

今月のアクセス数 : 74
今月のダウンロード数 : 5
ファイル情報(添付)
b008009001.pdf 1.28 MB エンバーゴ : 2016-05-13
タイトル
島根大学公開講座「夏休み子ども科学教室」における「手洗いの仕方を勉強しよう」の実施と評価
タイトル
Enforcement and Evaluation of “Let's learn how to wash the hands.” in summer science extension course for children at Shimane University
タイトル 読み
シマネ ダイガク コウカイ コウザ ナツヤスミ コドモ カガク キョウシツ ニ オケル テアライ ノ シカタ オ ベンキョウ シヨウ ノ ジッシ ト ヒョウカ
著者
収録物名
島根大学生涯学習教育研究センター年報
9
開始ページ 155
終了ページ 160
収録物識別子
ISSN 21863938
内容記述
その他
In a summer science extension course for children at Shimane University,“Let's learn how to wash the hands.” has held to experience on the procedure of the prevention of infection to elementary and junior high school children. For visual demonstration of washing remnants fluorescence staining Glitter-Bug[TM] has applied, and for numerical demonstration of contamination measurement the ATP-measurement[TM] has applied before and after the lesson of the prevention of infection and hand-washing procedure. Significant reduction of ATP was observed after the lesson. However, washing remnants of 8 children (33.4%) were beyond a criteria-of-control value after the lesson. The attention should be paid for person-focused explanation to each candidate. It was suggested that empowerment of understanding of the children by the experience with combining of visualization and numerical evaluation in Let's learn how to wash the hands. course.
主題
日常的手洗い ( その他)
蛍光染色 ( その他)
ATPふき取り検査[TM] ( その他)
子ども ( その他)
感染予防 ( その他)
daily-hand-washing ( その他)
fluorescence staining ( その他)
ATP-measurement[TM] ( その他)
children ( その他)
infection-control ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学生涯学習教育研究センター
発行日 2012-10
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA12438150