| ファイル情報(添付) | |
| タイトル |
对日本大学生汉语声调发音能力的进一步探讨 : 从对声调间“融合发音”的探索谈起
|
| 著者 |
丁 雷
|
| 収録物名 |
島根大学外国語教育センタージャーナル
|
| 巻 | 11 |
| 開始ページ | 65 |
| 終了ページ | 79 |
| 内容記述 |
抄録・要旨
丁雷(2015)の考察を踏まえ、声調と声調を続けて発音する過程における様々な誤りや訛りは、声調間における「溶け合い」のような「発音能力」(融合)との一定な結びつきがあると結論づけた。本研究は、中国語母語話者や大学における第2外国語・中国語の学習者を研究対象にして、多数の音声実験の考察を踏まえ、この声調間における「溶け合い」過程が発音活動にどのような影響を与えるかを解明し、母語話者の声調に対する発音メカニズムを構想する。また、実際の会話における学習者の声調誤りや訛りの矯正活動に、最新の音声合成技術(Manipulation)を導入し、誤りや訛りの見えない発音過程も具体化することも提案する。
|
| 主題 |
日本汉语教育
汉语声调
发音能力
|
| 言語 |
中国語
|
| 資源タイプ | 紀要論文 |
| 出版者 |
島根大学外国語教育センター
|
| 発行日 | 2016-03 |
| 出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
| アクセス権 | オープンアクセス |
| 関連情報 |
[NCID]
AA12094594
|