やつ当たりに及ぼす心理教育的介入の影響

島根大学教育学部紀要 48 巻 39-42 頁 2014-12-25 発行
アクセス数 : 1293
ダウンロード数 : 233

今月のアクセス数 : 110
今月のダウンロード数 : 19
ファイル情報(添付)
b0130048004.pdf 524 KB エンバーゴ : 2015-01-15
タイトル
やつ当たりに及ぼす心理教育的介入の影響
タイトル
Effect of a psychoeducational intervention on displaced aggression
タイトル 読み
ヤツアタリ ニ オヨボス シンリ キョウイクテキ カイニュウ ノ エイキョウ
著者
磯部 美良
収録物名
島根大学教育学部紀要
48
開始ページ 39
終了ページ 42
収録物識別子
ISSN 18808581
内容記述
その他
This study examined the effect of a psychoeducational intervention on displaced aggression with a university student sample. We predicted that separating the activation of the aggressive network evoked by provocation from a trigger would decrease displaced aggression. We conducted diary study consisted of psychoeducation about empirical studies and the theoretical model regarding triggered displaced aggression, and the efficiency of separating the activation of the aggressive network and the trigger, and asked participants to engage in distraction when they experienced a provoking event. As expected, aggression decreased through psychoeducational intervention and this decrease was maintained at the same level one week later.
主題
displaced aggression ( その他)
intervention ( その他)
distraction ( その他)
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部
発行日 2014-12-25
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA12171265