| File | |
| Title |
「表現(創作)」と「鑑賞」の一体化をめざした教材開発の実践的研究
|
| Title |
A Practical Study on the Development of Teaching Materials for the Integration between Creative Music-Making and Appraising
|
| Title Transcription |
ヒョウゲン ソウサク ト カンショウ ノ イッタイカ オ メザシタ キョウザイ カイハツ ノ ジッセンテキ ケンキュウ
|
| Creator |
Morimoto Nanami
|
| Source Title |
島根大学教育臨床総合研究
|
| Volume | 13 |
| Start Page | 63 |
| End Page | 76 |
| Journal Identifire |
ISSN 13475088
|
| Descriptions |
Abstract
平成20年(2008年) の学習指導要領の改訂で, 中学校音楽科では, [共通事項] が新設され,「表現」と「鑑賞」の相互関連を図った学習内容の実践が求められている。また, 「表現」の中でもとくに「創作」については, これまでより指導内容が焦点化し, 明確化された。本研究では, 生徒や教師の「創作」に対する意識を明らかにし, 「鑑賞」の学習経験を生かした「創作」の授業実践を行うことで, 「表現(創作)」と「鑑賞」の一体化をめざす教材開発と授業方法の一案を提示した。
|
| Subjects |
創作
鑑賞
編曲
比較聴取
|
| Language |
jpn
|
| Resource Type | departmental bulletin paper |
| Publisher |
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
|
| Date of Issued | 2014-10 |
| Publish Type | Version of Record |
| Access Rights | open access |
| Relation |
[NCID]
AA11831482
|