Dictyochaeae,Pediastrumの出現傾向から見た淀江平野の中期完新世古環境変遷

Laguna : 汽水域研究 7 巻 23-28 頁 2000-03 発行
アクセス数 : 1118
ダウンロード数 : 71

今月のアクセス数 : 80
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
d0070007l003.pdf 386 KB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
Dictyochaeae,Pediastrumの出現傾向から見た淀江平野の中期完新世古環境変遷
タイトル
Holocene Paleoenvironmental Change in Yodoe Plain Tottori Prefecture, Southwest Japan, Based on the Analyses of Planktic microfossils Dictyochaeae and Pediastnum
タイトル 読み
DICTYOCHAEAE PEDIASTRUM ノ シュツゲン ケイコウ カラ ミタ ヨドエ ヘイヤ ノ チュウキ カンシンセイ コカンキョウ ヘンセン
著者
荒川 賢丈
徳岡 隆夫
渡辺 正巳
収録物名
Laguna : 汽水域研究
7
開始ページ 23
終了ページ 28
収録物識別子
ISSN 21852995
内容記述
その他
Relative abundances of marine plankton Dictypochaeae and freshwater plankton Pediastrum were systematically determined from a drill core through Holocene sediments in Yodoe Plain, to decipher environmental changes in the Paleo-Yodoe Lake. Compared with the difficult and time-consuming diatom assemblage analysis normally used, the above method offers a simple but valuable method for the study of environmental changes in brackish lakes, as the two species concerned are easy to identify under the microscope due to their characteristic features. Chemical analyses of TOC, TN, C/N, TS and C/S were also made from the same core. It is well-known that total sulfer(TS)and carbon-nitrogen ratio(C/N)are sensitive indicators of freshwater-brackish-marine conditions. Environmental indicators from the chemistry are compatible with those derived from the plankton abundances.
主題
chemical analysis ( その他)
paleoenvironment ( その他)
Dictyochaeae-analysis ( その他)
Pediastrum-analysis ( その他)
Yodoe plain ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学汽水域研究センター
発行日 2000-03
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN10439529