中海本庄水域の植物表生珪藻(1) : 宿主植物による種組成の違い

Laguna : 汽水域研究 6 巻 129-143 頁 1999-03 発行
アクセス数 : 1137
ダウンロード数 : 146

今月のアクセス数 : 53
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
d0070006l017.pdf 11.9 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
中海本庄水域の植物表生珪藻(1) : 宿主植物による種組成の違い
タイトル
Epiphytic Diatoms from Honjou-area Lake Nakaumi(I) : Difference in Species Composition among Host Plants
タイトル 読み
ナカウミ ホンジョウ スイイキ ノ ショクブツ ヒョウセイ ケイソウ 1 シュクシュ ショクブツ ニヨル シュソセイ ノ チガイ
著者
大塚 泰介
辻 彰洋
収録物名
Laguna : 汽水域研究
6
開始ページ 129
終了ページ 143
収録物識別子
ISSN 21852995
内容記述
その他
Epiphytic diatom assemblages from Lake Nakaumai, a large brackish lake in Japan, were studied. Samples were collected from three different hosts: Sargassum thunbergii, Gracilaria vermiculophylla, and Zostera japonica. Seventeen diatom taxa were taxonomically studied based on LM- and SEM-observtions. Three pairs of taxonomically confused taxa were re-examined in detail: Achnanthes brevipes var. intermedia and A. kuwaitensis, Cocconeis scutellum and C. speciosa, and Tabularia tabulata and T.parva. The diatom species composition on Z.japonica was clearly different from those on the other hosts: C. scutellum was always dominant on Z.japonica, whereas, C.speciosa was usually dominant on S. thumbergii and on G. vermiculophylla.
主題
brackish lake ( その他)
cluster analysis ( その他)
Cocconeis ( その他)
epiphytic diatoms ( その他)
host plants ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学汽水域研究センター
発行日 1999-03
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN10439529