火山ガラスの化学組成から見た大阪層群のテフラ

アクセス数 : 1031
ダウンロード数 : 298

今月のアクセス数 : 71
今月のダウンロード数 : 11
ファイル情報(添付)
b001002402k001.pdf 2.52 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
火山ガラスの化学組成から見た大阪層群のテフラ
タイトル
Tephra Deposits in the Osaka Group as seen from chemical compositions of their volcanic glasses
タイトル 読み
カザン ガラス ノ カガク ソセイ カラ ミタ オオサカ ソウグン ノ テフラ
著者
三浦 清
収録物名
島根大学教育学部紀要. 自然科学
Memoirs of the Faculty of Education, Shimane University. Natural science
24
2
開始ページ 1
終了ページ 36
収録物識別子
ISSN 05869943
内容記述
その他
The Plio-Pleistocene Osaka Group was deposited in the Second Setouchi depression and its thickness attains up to 1,000m.
Osaka Group has twelve marine clay beds in the upper part (Ma-1, Ma-0, Mal-10) and are intergalated by about fifty layers of thin volcanic ash as marker-tephra.
The author studied major element chemical composition of glass of these marker-tephras using a microprobe analyzer and described the successful characterization for correlation to be made for these marker-tephras.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部
The Faculty of Education Shimane University
発行日 1990-12-25
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00107941