『審美と体育』にみる〈美〉の思想の実際 : 荒木直範 (1894-1927) の「体育ダンス」論の思想的背景を探る

舞踊学 20 巻 6-19 頁 1997 発行
アクセス数 : 989
ダウンロード数 : 58

今月のアクセス数 : 75
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
buyougaku20_6.pdf 1.81 MB エンバーゴ : 2016-08-15
タイトル
『審美と体育』にみる〈美〉の思想の実際 : 荒木直範 (1894-1927) の「体育ダンス」論の思想的背景を探る
タイトル 読み
シンビ ト タイイク ニ ミル ビ ノ シソウ ノ ジッサイ : アラキ ナオノリ 1894 1927 ノ タイイク ダンスロン ノ シソウテキ ハイケイ オ サグル
著者
収録物名
舞踊学
20
開始ページ 6
終了ページ 19
収録物識別子
ISSN 09114017
言語
日本語
資源タイプ 学術雑誌論文
出版者
舞踊学会
発行日 1997
権利情報
廣兼志保
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[DOI] 10.11235/buyougaku1978.1997.6
[NCID] AN00219854