日本美術史における女性的なる美の根源とその内容について : 藤原時代の美術

島根大学論集. 教育学関係 Volume 5 Page 29-45 published_at 1955-02-21
アクセス数 : 1222
ダウンロード数 : 719

今月のアクセス数 : 45
今月のダウンロード数 : 9
File
b0100005k003.pdf 3.72 MB エンバーゴ : 2001-10-07
Title
日本美術史における女性的なる美の根源とその内容について : 藤原時代の美術
Title
On the Origin and the Contents of Feminine Beauty in the History of Japanese Fine Arts : Fine Arts in the Fujiwara Era
Title Transcription
ニホン ビジュツ シ ニ オケル ジョセイテキ ナル ビ ノ コンゲン ト ソノ ナイヨウ ニ ツイテ フジワラ ジダイ ノ ビジュツ
Creator
Amano Shigetoki
Source Title
島根大学論集. 教育学関係
Volume 5
Start Page 29
End Page 45
Journal Identifire
ISSN 04886526
Descriptions
一、緒言
二、女性的なるものの根源
三、女性的なるものの内容
四、藤原時代の美術
五、結論
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学
Shimane University
Date of Issued 1955-02-21
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Relation
[NCID] AN00108139