ファイル情報(添付) | |
タイトル |
請願権の法理と現実(三・上) : 西ドイツ基本法の場合
|
タイトル |
Theorie des Petitionsrecht und seine Wirklichkeit(III-1) : fur Grundgesetz fur BRD
|
タイトル 読み |
セイガンケン ノ ホウリ ト ゲンジツ 3 ジョウ ニシドイツ キホンホウ ノ バアイ
|
著者 |
渡邉 久丸
|
収録物名 |
島大法学
|
巻 | 34 |
号 | 3 |
開始ページ | 55 |
終了ページ | 86 |
収録物識別子 |
ISSN 05830362
|
内容記述 |
その他
一 はじめに
ニ ドイツ憲法史における請願権の展開 1 ドイツ帝国憲法の「ライヒ議会」の請願権 2 ワイマール憲法の「ライヒ議会」の請願権 3 ボン憲法の「連邦議会」の請願権(以上本号) 三 議会請願の実態と諸問題 1 議会請願の実態 2 若干の法的諸問題 四 請願権の法的性格をめぐって 1 消極説 2 積極説 3 参政権説 五 むすびにかえて−残された課題 |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学法文学部
The Faculty of Law and Literature, Shimane University
|
発行日 | 1990-11-15 |
アクセス権 | アクセス制限あり |
関連情報 |
[NCID] AN00107522
|