| ファイル情報(添付) | |
| タイトル |
「貨幣論」と貨幣の実体性 : デジタル・マネーの流通と「貨幣論」の現代的意義
|
| タイトル |
Theory of Money"and the Ontology of Money : The Circulation of Digital Money and the Modern Meaning of "Theory of Money
|
| タイトル 読み |
カヘイロン ト カヘイ ノ ジッタイセイ デジタル マネー ノ リュウツウ ト カヘイロン ノ ゲンダイテキ イギ
|
| 著者 | |
| 収録物名 |
経済科学論集
|
| 巻 | 23 |
| 開始ページ | 63 |
| 終了ページ | 106 |
| 収録物識別子 |
ISSN 03877310
|
| 内容記述 |
抄録・要旨
はじめに
第1節 デジタル・マネーの新展開と「流通」 1-1, 電子決済からデジタル・マネーヘ 1-2, デジタル・マネーの物理的な分類と「流通」 1-3, デジタル・マネーの流通形態による分類と「流通」 第2節 デジタル・マネーと「貨幣論」 2-1, 「貨幣論」の「循環論法」 2-2, 「貨幣論」と貨幣の「非実体性」 2-3, デジタル・マネーと貨幣「国定説」 第3節 「貨幣論」と貨幣の実体性 3-1, デジタル・マネーの「実体性」 3-2, 一般的等価としてのデジタル・マネー 3-3, 貨幣の実体性の現代的意義 補論 デジタル・マネーと商品の物神性 |
| 言語 |
日本語
|
| 資源タイプ | 紀要論文 |
| 出版者 |
島根大学法文学部
The Faculty of Law and Literature Shimane University
|
| 発行日 | 1997-03-31 |
| 出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
| アクセス権 | オープンアクセス |
| 関連情報 |
[NCID]
AN00069886
|