1992年におけるアメリカ商業銀行の動向

経済科学論集 20 巻 93-113 頁 1994-03-31 発行
アクセス数 : 1046
ダウンロード数 : 94

今月のアクセス数 : 74
今月のダウンロード数 : 3
ファイル情報(添付)
1992年におけるアメリカ商業銀行の動向 2.45 MB エンバーゴ : 2001-10-07
タイトル
1992年におけるアメリカ商業銀行の動向
タイトル
Profits and Balance Sheet Devolopments at U.S.Commercial Banks in 1992
タイトル 読み
1992ネン ニオケル アメリカ ショウギョウ ギンコウ ノ ドウコウ
著者
収録物名
経済科学論集
20
開始ページ 93
終了ページ 113
収録物識別子
ISSN 03877310
内容記述
その他
 アメリカ合衆国連邦準備制度理事会が刊行する「調査月報」,"Federal Reserve Bulletin"は,毎年7月号(月違いの場合あり)で,全米商業銀行の前年1年問の収益,資産負債構成の動向分折を詳細におこなっている。
 本稿で紹介するのは,1993年7月号に掲載された1992年における米銀の動向分析であるが,ここで1980年代後半以降,とりわけ1989年の「金融不況」以降の,米銀が極度の苦境に陥った後の「業績回復過程」を詳しく分析している。筆者にとって,1991年以降の米銀の「復活」をどの様に評価するかは,今後の米銀の動向も含め多角的に検討すべき課題と考えるが,この資料は貴重かつ大いに示唆に富むものであるので,その内容の大枠をここに紹介する次第である。
 なお,1980年代の米銀の動向については,金田重喜編著『苦悩するアメリカ産業』(1993年,創風社刊),第8章「アメリカ銀行業の構造変化」(筆者担当執筆)を参照されたい。
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学法文学部
The Faculty of Law and Literature Shimane University
発行日 1994-03-31
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00069886
備考 大野秀夫先生定年退官記念号