画像処理システムによる青果物の傷検出に関する研究(I) : モモ損傷の検出

島根大学農学部研究報告 26 巻 33-38 頁 1992-12-21 発行
アクセス数 : 1308
ダウンロード数 : 103

今月のアクセス数 : 86
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
d0030026n006.pdf 1.35 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
画像処理システムによる青果物の傷検出に関する研究(I) : モモ損傷の検出
タイトル
Study on Damage Fruit Inspection by Machine Vision : Detection of Peach Defects
タイトル 読み
ガゾウ ショリ システム ニヨル セイカブツ ノ キズ ケンシュツ ニ カンスル ケンキュウ 1 モモ ソンショウ ノ ケンシュツ
著者
岩尾 俊男
李 暁明
藤浦 建史
澁澤 栄
毛利 建太郎
遠藤 準二
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
26
開始ページ 33
終了ページ 38
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
The object of this study is for developing defective fruit inspection system by machine vision. Spectral reflectances of the normal peach surface and defects were measured in the wavelength between 390nm and 2000nm.
The report deals with a trial of developing an image analysis algorithms based on NTSC r, g, b chromaticity in color image and the gray level of infrared image to indentify defects.
The image data was filtered to removed interferance due to pixel to pixel variation in the camera and back ground noise, and then, the defect parts were separated from the rest by a threshold.
As the result, it was admitted that the defects such as compression, cut, insect pest, bruise and etc. could be separated from normal peach surface by chromatic cluster of the color image or gray level of the infrared image.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1992-12-21
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015