近代日本のテクノクラシー運動と教育 : 教育社会学の社会的基盤としての「技術の制度化」研究(1)

アクセス数 : 1094
ダウンロード数 : 257

今月のアクセス数 : 59
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
b005001700k010.pdf 2.8 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
近代日本のテクノクラシー運動と教育 : 教育社会学の社会的基盤としての「技術の制度化」研究(1)
タイトル
Engineers Movement to Technology and Their Thought of Education in Modern Japan : On Institutionalization of Engineering as a Social Foundation of the Educational Sociology
タイトル 読み
キンダイ ニホン ノ テクノクラシーウンドウ ト キョウイク キョウイク シャカイガク キバン ト シテノ ギジュツ ノ ヨクセイカ ケンキュウ
著者
大淀 昇一
収録物名
島根大学教育学部紀要. 教育科学
Memoirs of the Faculty of Education, Shimane University. Educational science
17
開始ページ 1
終了ページ 21
収録物識別子
ISSN 0287251X
内容記述
その他
 この研究は、日本において技術に生きる人々が、一部のドミナントな社会集団の政治的課題や経済的課題の手段となることなく、あるべき教育と制度に支えられつつ、技術を通して自らの人間性を解放し、すぐれた創造的文化の担い手となることを願ってされる。
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部
The Faculty of Education Shimane University
発行日 1983-12-25
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN0010792X