子どもの重量概念の形成について(その2) : 種々の重量の考え方

アクセス数 : 1622
ダウンロード数 : 191

今月のアクセス数 : 0
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
b005000800k003.pdf 1.29 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
子どもの重量概念の形成について(その2) : 種々の重量の考え方
タイトル
Forming of the Concept of the Weight in Children(Part 2) : Various Thinking of Weight
タイトル 読み
コドモ ノ ジュウリョウ ガイネン ノ ケイセイ ニ ツイテ ソノ2 シュシュ ノ ジュウリョウ ノ カンガエカタ
著者
井藤 芳喜
岩成 信子
加本 淳夫
収録物名
島根大学教育学部紀要. 教育科学
Memoirs of the Faculty of Education, Shimane University. Educational science
8
開始ページ 27
終了ページ 36
収録物識別子
ISSN 0287251X
内容記述
抄録・要旨
We had a study on the various unsufficient and incorrect thinking of children before they get colect concept of weight in future. We made the movement of mean deyelopment with their age clear by using graphs concerning the findings.
The concept of our investigation are as follows.
1. Thinking of variable of weight by hight.
2. Discrimination between moment of force and weight.
3. Discrimination between weight and dencity.
4. Conservation of weight by the outward form and size.
5. Conservation of weight solution and solute in solving.
6. Weight of lightest object.
7. The others.
We consolidated and analyzed the above data and made our conclusion about general weight thinking of children.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部
The Faculty of Education Shimane University
発行日 1974-12-25
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN0010792X