アクセス数 : 1081 件
ダウンロード数 : 237 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.24568/38662
山陰研究 9 巻
2016-12-31 発行
椎の本花叔編『椎のもと』 : 手錢記念館所蔵俳諧資料(七)
Shiinomoto Kashuku ed., "Shiinomoto" : reprint and introduction : A study of Haikai literature in Tezen Family Archives (7)
伊藤 善隆
本文ファイル
椎の本花叔編『椎のもと』 : 手錢記念館所蔵俳諧資料(七)
( 1.99 MB )
内容記述
出雲国大社の手錢家に伝来する俳諧資料の中から、『椎のもと』(椎の本花叔編、無心斎一釣序、日々庵浦安跋〈文政元年七月〉)を翻刻紹介する。本書は、『雲陽人物誌』を編纂したことでも知られる春日花叔の俳諧活動を示す撰集として重要なものである。
内容記述
“Shiinomoto”owned by Tezen Museum is a memorial collection which Kashuku had built the Shiinokizuka monument. Kashuku was one of the most important haikai poets in Taisha area.
About This Article
Doi
https://doi.org/10.24568/38662
権利情報
島根大学法文学部山陰研究センター
Pages
Other Article