アクセス数 : 1092 件
ダウンロード数 : 291 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.24568/38661
山陰研究 Volume 9
published_at 2016-12-31
松井しげ女「槃草」 : 翻刻と考察
A Reprint and A Study of Matsui Shige-jo's "Tarai-gusa"
Gamo Noriko
full_text_file
松井しげ女「槃草」 : 翻刻と考察
( 1.51 MB )
Descriptions
松井しげ女には享和元年(一八〇一)に作った句集「栞草」があるとされ、出雲地方の俳人や研究者によって発見を切望されてきた。実際のタイトルを「槃草」といい、女性らしい視点に満ちた句集である。
Descriptions
Matsui Shige-jo’s “Shiori-gusa” was written in 1801,The discovery has been desired earnestly by a haiku poet and the researcher of the Izumo district.The true title is “Tarai-gusa”,It is a collection of haiku poems full of feminine viewpoints.
About This Article
Doi
https://doi.org/10.24568/38661
Rights
島根大学法文学部山陰研究センター
Pages
Other Article