アクセス数 : 1097 件
ダウンロード数 : 151 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.24568/40958
山陰研究 10 巻
2017-12-31 発行
佐太神社蔵『詞林翹楚』について-江戸初期松江藩主周辺の和歌事蹟-
A reprinting and explanation of“ Shiringyōso” in Sada Jinja
山﨑 真克
本文ファイル
佐太神社蔵『詞林翹楚』について-江戸初期松江藩主周辺の和歌事蹟-
( 1.49 MB )
内容記述
佐太神社蔵『詞林翹楚』と河本家稽古有文館蔵などの『山下水』との比較検討を行ったところ、『詞林翹楚』には『山下水』とは異なる収載歌がみられたり、配列が異なったりする場合があり、また『山下水』末尾に付された養法院による跋文・識語・朱印も見出せなかった。『詞林翹楚』に草稿的な要素を認め「原本の可能性」を指摘することも可能だが、現段階では判断の根拠に乏しい。また両者の異同を松平綱隆自身による推敲とみるべきか、養法院などの別人による改訂とみるべきかについても確定しがたい。
About This Article
Doi
https://doi.org/10.24568/40958
Pages
Other Article