アクセス数 : 1346 件
ダウンロード数 : 130 件
この文献の参照には次のURLをご利用ください : https://doi.org/10.24568/6831
山陰研究 1 巻
2008-12-31 発行
出雲の医家大森泰輔の人間観と学問観
Omori Taisuke's philosophy of human nature and learning
本文ファイル
出雲の医家大森泰輔の人間観と学問観
( 890 KB )
内容記述
近世後期、出雲国母里藩の医家である大森泰輔は、自作の漢詩の中で、人間の尊さについて詠んでいる。この思想は、心学者でもあった彼が、朱子学の論理に基づきつつ到達したものであった。
内容記述
OMORI Taisuke (1771-1857), physician and educator in Izumo, celebrated human dignity in his poems. He attained such humanistic attitudes toward learning based on Neo-Confucianism ("Heart Learning").
About This Article
Doi
https://doi.org/10.24568/6831
Pages
Other Article