Toggle navigation
島根大学学術情報リポジトリ
English
TOP
島根大学定期刊行物
刊行中紀要一覧
島大国文会
島大国文
雑誌トップ
36 巻 ( 2019-01 )
35 巻 ( 2015-03 )
34 巻 ( 2014-01 )
33 巻 ( 2011-03 )
32 巻 ( 2008-03 )
31 巻 ( 2005-03 )
30 巻 ( 2003-03 )
29 巻 ( 2001-03 )
28 巻 ( 2000-03 )
27 巻 ( 1999-03 )
26 巻 ( 1998-02 )
25 巻 ( 1997-02 )
24 巻 ( 1996-02 )
23 巻 ( 1995-02 )
22 巻 ( 1994-02 )
21 巻 ( 1993-03 )
20 巻 ( 1991-12 )
19 巻 ( 1990-11 )
18 巻 ( 1989-11 )
17 巻 ( 1988-11 )
16 巻 ( 1987-11 )
15 巻 ( 1986-10 )
14 巻 ( 1985-10 )
13 巻 ( 1984-10 )
12 巻 ( 1983-10 )
11 巻 ( 1982-12 )
10 巻 ( 1981-12 )
9 巻 ( 1980-09 )
8 巻 ( 1979-09 )
7 巻 ( 1978-08 )
6 巻 ( 1977-03 )
5 巻 ( 1976-03 )
4 巻 ( 1975-09 )
3 巻 ( 1974-02 )
2 巻 ( 1973-07 )
1 巻 ( 1972-05 )
アクセス数 :
1106
件
ダウンロード数 :
0
件
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/6701
島大国文 25 巻
1997-02-28 発行
藤原清輔の「歌枕」詠
蘆田 耕一
本文ファイル
a014025004.pdf
(
1.19 MB
)
About This Article
Pages
総目次
Other Article
献呈の辞
PP. [1] -
小野蘭山の「採薬記」について : 『房総常州採薬記』の紹介をかねて
PP. 1 - 11
歴史物語と「先坊」 : 『大鏡』『今鏡』『増鏡』を中心として
PP. 12 - 21
藤原清輔の「歌枕」詠
PP. 22 - 35
江戸時代の松江藩における「歌道伝授」の研究
PP. 36 - 41
峠の空に見つめるものは : 《春と修羅 第二集》五輪峠紀行詩群考
PP. 42 - 61
宮澤賢治《文語詩稿》における番号・日付喪失詩篇の文語詩化
PP. 62 - 74
儒教の形成 (VIII) : 王号の獲得
PP. 75 - 92
「やまんばのにしき」(大阪書籍『小学国語』3下)
PP. 93 - 104
鳥取県のわらべ歌に見る地域性(7) : 「歳時歌」編
PP. 105 - 120