Toggle navigation
島根大学学術情報リポジトリ
English
TOP
島根大学定期刊行物
刊行中紀要一覧
島大国文会
島大国文
雑誌トップ
36 巻
( 2019-01 )
35 巻
( 2015-03-20 )
34 巻
( 2014-01 )
33 巻
( 2011-03-25 )
32 巻
( 2008-03-15 )
31 巻
( 2005-03-31 )
30 巻
( 2003-03-31 )
29 巻
( 2001-03-31 )
28 巻
( 2000-03-31 )
27 巻
( 1999-03-15 )
26 巻
( 1998-02-28 )
25 巻
( 1997-02-28 )
24 巻
( 1996-02-29 )
23 巻
( 1995-02-28 )
22 巻
( 1994-02-28 )
21 巻
( 1993-03-01 )
20 巻
( 1991-12-01 )
19 巻
( 1990-11-10 )
18 巻
( 1989-11-10 )
17 巻
( 1988-11-10 )
16 巻
( 1987-11-10 )
15 巻
( 1986-10-10 )
14 巻
( 1985-10-20 )
13 巻
( 1984-10-20 )
12 巻
( 1983-10-20 )
11 巻
( 1982-12-20 )
10 巻
( 1981-12-30 )
9 巻
( 1980-09-01 )
8 巻
( 1979-09 )
7 巻
( 1978-08-01 )
6 巻
( 1977-03-01 )
5 巻
( 1976-03-05 )
4 巻
( 1975-09-10 )
3 巻
( 1974-02-10 )
2 巻
( 1973-07-10 )
1 巻
( 1972-05-17 )
アクセス数 :
956
件
ダウンロード数 :
0
件
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/1511
島大国文 22 巻
1994-02-28 発行
『源三位頼政集』春部の基礎的考察
小原 幹雄
本文ファイル
a014022003.pdf
(
922 KB
)
About This Article
Pages
総目次
Other Article
疑問文の諸類型とその実現形式 : ノデスカ/マスカ型疑問文の用法をめぐって
PP. 1 - 13
島根県における「来る」の特殊用法について : (付)平安中期仮名文献における特殊用法の実例
PP. 14 - 28
『源三位頼政集』春部の基礎的考察
PP. 29 - 40
《春と修羅第三集》一九三一年構想「生活・社会詩篇」試論
PP. 41 - 55
鳥取県のわらべ歌に見る地域性(4) : 「鬼遊び歌」「縄跳び歌」「ゴム跳び歌」編
PP. 56 - 65