ダウンロード数 : 157

公開日 : 2009-03-27
735 KB
著者
足立 悦男
内容記述(抄録等)
 本研究は「異化の詩教育学」という仮説的な教育理論の継続研究である。本稿では、拙稿「異化の詩教育学│教材編成の理論と方法」(『島根大学教育学部紀要』第34号)で仮説的に示した教材類型の中で、「時間」型の創作指導を研究する。時間型の詩の創作指導とは、現実の時間を意識的に変容させて、詩の創作活動を活性化する指導のことである。
 本稿においても、山際鈴子の実践を取り上げる。山際は、子どもたちの時間意識を対象化し、時間をモチーフとした子どもたちの詩を作り出している。山際の実践を分析してみると、時間に注目した実践には、「特定の時間型の創作指導」「ストップ型の詩の創作指導」「スローモーション型の創作の指導」「対比型の創作指導」という四つのタイプが認められる。そしてどのタイプの実践においても、子どもたちの慣習的な時間意識を、どこかで非日常化していく工夫のある点に特徴がある。本稿では、それぞれのタイプの詩の創作指導について、実践例をもとに考察する。
掲載誌情報
島根大学教育学部紀要 42 , 22 - 33 , 2008-12-25
出版者
島根大学教育学部
他の一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加