Toggle navigation
島根大学学術情報リポジトリ
English
TOP
島根大学定期刊行物
刊行中紀要一覧
島根大学教育臨床総合研究
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
ISSN:1347-5088(冊子体)
ISSN:2434-4117(オンライン)
雑誌トップ
23
( 2024-10 )
22
( 2023-10 )
21
( 2022-12 )
20
( 2021-08 )
19
( 2020-10 )
18
( 2019-09 )
17
( 2018-10-30 )
16
( 2017-08-31 )
15
( 2016-08-30 )
14
( 2015-03 )
13
( 2014-10 )
特別号
( 2014-02 )
12
( 2013-08-20 )
11
( 2012-07-10 )
10
( 2011-06-30 )
9
( 2010-06-30 )
8
( 2009-06-05 )
7
( 2008-08-30 )
6
( 2007-03-31 )
5
( 2006-03-31 )
4
( 2005-03-31 )
3
( 2004-03-31 )
2
( 2003-03-31 )
1
( 2002-03-31 )
ダウンロード数 :
?
件
この文献の参照には次のURLをご利用ください :
https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/7224
Top
>
島根大学教育臨床総合研究
>
9
島根大学教育臨床総合研究 9
2010-06-30 発行
音楽科教育におけるミニマム・エッセンシャルズ策定に関する基礎的研究 : 島根県高等学校における事例を中心に
A basic study for the determination of the Minimum Essentials for the music education at school : With special reference to the case of senior high school in Shimane prefecture
河添 達也
多賀 秀紀
森脇 治夫
木村 浩太
ファイル
b009009016.pdf
2.08 MB
内容記述(抄録等)
本研究は,音楽科教育におけるミニマム・エッセンシャルズを策定する上での可能性について,島根県高等学校音楽教育研究会及び島根大学教育学部芸術表現教育講座河添研究室による共同研究として推進し検討するものである。本稿では,第一段階として島根県及び全国における音楽科教育を取り巻く状況を確認し,それを踏まえたこれまでの研究活動を整理することにより,ミニマム・エッセンシャルズ策定に至るまでの過程を明らかにしている。
About This Article
b009009016.pdf
2.08 MB
Other Article
新入生セミナーにおける学生の活用と成果 : ピア・サポート活動と体験学修の高まり
PP. 1 - 7
平成21年度の基礎体験領域の取り組みについて
PP. 9 - 20
基礎体験領域で学生が身につけた教師力の基礎とは何か
PP. 21 - 29
基礎体験領域実践(平成19年度~21年度)の総括的分析と統合カリキュラム論からの課題展望
PP. 31 - 46
臨床・カウンセリング体験領域におけるC系G系の授業実践 (5) : プログラム提供による意識的行動変化と無意識的自己イメージ変化との関係 : アンケートデータの数量化の試み(課題を持つことと試行することの意味)
PP. 47 - 66
教員養成教育の成果とその検証 : 在学中の教職志向の経年変化と卒業後の進路状況を中心として
PP. 67 - 78
言語力の育成を目指した英語教員養成 : 「英語コース基礎体験セミナーI」における取り組み
PP. 79 - 92
小学校第6学年理科「大地のつくりと変化」における実践研究
PP. 93 - 100
地球システム論に立脚した環境教育
PP. 101 - 109
理科における土教材開発の視点
PP. 111 - 122
エネルギー・環境をテーマとした教材開発、研修及び実践 : 島根大学教育学部における学生指導と実践の記録
PP. 123 - 139
幼児の食育 : 親子活動における「おやつ教室」の教育効果
PP. 141 - 152
幼児教育における自然環境学習の発展型としての「木育」活動の試み : 未来を拓くものづくり・環境学習の醸成をめざして
PP. 153 - 167
鑑賞授業における音楽アウトリーチ活動の実践研究
PP. 169 - 178
教員養成課程における発声指導の考察 (1) : 歌唱姿勢に着目した発声指導
PP. 179 - 190
音楽科教育におけるミニマム・エッセンシャルズ策定に関する基礎的研究 : 島根県高等学校における事例を中心に
PP. 191 - 207
環境寺子屋体験学修プログラムに見る学生の学び
PP. 209 - 220