ファイル情報(添付) | |
タイトル |
重度・重複障害児のための個別の教育支援計画作成手続き : 個人中心計画と生態学的アセスメントの統合的観点から
|
タイトル |
Planning Processes and Procedures of Individualized Educational Supports Planning for Severe and Multiply Disabled Children with Integrating Perspectives of Person-centered Planning and Ecological Assessment
|
タイトル 読み |
ジュウド チョウフク ショウガイジ ノ タメノ コベツ ノ キョウイク シエン ケイカク サクセイ テツズキ : コジン チュウシン ケイカク ト セイタイガクテキ アセスメント ノ トウゴウテキ カンテン カラ
|
著者 | |
収録物名 |
島根大学教育臨床総合研究
|
巻 | 10 |
開始ページ | 53 |
終了ページ | 65 |
収録物識別子 |
ISSN 13475088
|
内容記述 |
その他
本研究の目的は, 重度・重複障害児への適用のための, 個別の教育支援計画の作成手続を試作することであった。代替カリキュラム計画の必要性や地域環境の諸資源(福祉等) との関係性が高い重度障害児の教育計画に必要な視点として, 個人中心(Person-centered) 及び環境アセスメントの視点に注目した。これら視点を含め, 個別の指導計画との連動性を配慮した計画手続きを試作した。最後に, 個人の強さ(strengths) を活かす具体的手続きやその他補助ツールの開発, 通常教育へのインクルージョン計画の本試作手続きへの導入など, 今後の課題について展望した。
|
主題 | |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学教育学部附属教育臨床総合研究センター
|
発行日 | 2011-06-30 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AA11831482
|