古窯跡とその周辺出土の須恵器

アクセス数 : 1188
ダウンロード数 : 134

今月のアクセス数 : 70
今月のダウンロード数 : 2
ファイル情報(添付)
b002002401k001.pdf 2.22 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
古窯跡とその周辺出土の須恵器
タイトル
Some archeological Kiln in Izumo district and their "Sueki"
タイトル 読み
コヨウ アト ト ソノ シュウヘン シュツド ノ スエキ
著者
三浦 清
収録物名
島根大学教育学部紀要. 人文・社会科学
Memoirs of the Faculty of Education. Literature and Social science
24
1
開始ページ 1
終了ページ 13
収録物識別子
ISSN 02872501
内容記述
その他
"Sueki" from some archeological kiln in Izumo district, Shimane prefecture, were studied from mineralogical point of view.
As the result of studies on minerals of Sueki, it is concluded that Sueki from each kiln can be distinguished from mineralogical characteristics and the host clayey materials of Suekihave been derived from clayey layer of adjacent area.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部
The Faculty of Education Shimane University
発行日 1990-07-31
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00107952