佐太神社蔵『古哥仙』について : 第二代松江藩主側室「養法院」の和歌事蹟

山陰研究 3 巻 186-179 頁 2010-12-31 発行
アクセス数 : 1199
ダウンロード数 : 87

今月のアクセス数 : 86
今月のダウンロード数 : 1
ファイル情報(添付)
タイトル
佐太神社蔵『古哥仙』について : 第二代松江藩主側室「養法院」の和歌事蹟
タイトル
A reprinting and explanation of Kokasen in Sada Jinja
タイトル 読み
サダ ジンジャ ゾウ コカセン ニツイテ : ダイ2ダイ マツエ ハンシュ ソクシツ ヨウホウイン ノ ワカ ジセキ
著者
山﨑 真克
収録物名
山陰研究
3
開始ページ 186
終了ページ 179
収録物識別子
ISSN 1883468X
内容記述
その他
本稿で取り上げる佐太神社蔵『古哥仙』は、筆跡や特徴的な字体を使用する点からみて、養法院の真筆資料として認められる。三十六歌仙の歌各一首を所載する本書は、一首歌仙本の伝本のうちの「独自型」の一種と考えられる。
その他
Kokasen in Sada Jinja taken up by this text is taken as autograph material of Yōhōin in
the point to use a handwriting and feature form of a character. This book where one poem
of Thirty−six Master Poets is thought to be a kind of “Original type”.
主題
養法院 ( その他)
松江藩 ( その他)
三十六歌仙 ( その他)
三十六人歌合 ( その他)
Yōhōin ( その他)
Matsue clan ( その他)
Thirty-six Master Poets ( その他)
Utaawase by Thirty-six Master Poets ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学法文学部山陰研究センター
San'in Research Center, Faculty of Law and Literature, Shimane University
発行日 2010-12-31
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA12382442
備考 1+ / 2008-