他者認知における多元的無知の検討 : 男らしさ・女らしさの勘違い

アクセス数 : 2088
ダウンロード数 : 700

今月のアクセス数 : 50
今月のダウンロード数 : 10
ファイル情報(添付)
a011006001.pdf 11.9 MB エンバーゴ : 2010-04-11
タイトル
他者認知における多元的無知の検討 : 男らしさ・女らしさの勘違い
タイトル
Sex examples of the pluralistic ignorance in person perception : About the common sense of masculinity and femininity
タイトル 読み
タシャ ニンチ ニオケル タゲンテキ ムチ ノ ケントウ : オトコ ラシサ オンナ ラシサ ノ カンチガイ
著者
収録物名
社会文化論集 : 島根大学法文学部紀要社会文化学科編
6
開始ページ 1
終了ページ 18
収録物識別子
ISSN 18802184
内容記述
その他
In this study we examined the pluralistic ignorance on the basis of the findings from our research projects. The pluralistic ignorance we concerned with was about the man as it seems and the woman as it seems. The common sense about masculinity and femininity is typically the social reality. In the investigation 4 times we asked subjects about the self image, the man whom they think it seems with the woman it seems, and the man whom (they think) the world thinks it seems, with the woman it seems. The results of the factor analysis of 20 times using these data showed the pluralistic ignorance of 6 examples. We discussed the implication of the pluralistic ignorance in studying the social reality.
主題
常識 ( その他)
男らしさ ( その他)
女らしさ ( その他)
多元的無知 ( その他)
社会的現実 ( その他)
common sense ( その他)
man as it seems ( その他)
woman as it seems ( その他)
pluralistic ignorance ( その他)
social reality ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学法文学部
Faculty of Law and Literature, Shimane University
発行日 2010-03-19
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA12006101
備考 1-4+ / 2004-2007