大学1年生における精神的健康状態 : 喫煙・飲酒・性行動との関連

島根大学教育学部紀要 Volume 43 Page 41-45 published_at 2009-12-25
アクセス数 : 1719
ダウンロード数 : 13233

今月のアクセス数 : 84
今月のダウンロード数 : 55
File
b0130043005.pdf 832 KB エンバーゴ : 2010-03-17
Title
大学1年生における精神的健康状態 : 喫煙・飲酒・性行動との関連
Title
A Survey on the Mental Health of First-year Students by General Health Questionnaire : The Relationship among Smoking, Drinking and Sexual Behaviors
Title Transcription
ダイガク 1ネンセイ ニオケル セイシンテキ ケンコウ ジョウタイ : キツエン インシュ セイコウドウ トノ カンレン
Creator
Source Title
島根大学教育学部紀要
Volume 43
Start Page 41
End Page 45
Journal Identifire
ISSN 18808581
Descriptions
 近年、喫煙・飲酒・性行動は青少年の健康リスクといわれている。我々は今後の健康教育の手掛かりとするために、A大学1年生に対し精神健康度調査票12項目・日本版(GHQ)、喫煙・飲酒・性行動に関する質問紙調査を行った。質問紙の回収率は93.4%(499/534)、有効回答率は79.4%であった。対象の背景は、平均年齢18.5±0.5歳(18~19歳)で、男子49.7%(197/396,平均年齢18.6±0.5歳)、女子50.3%(199/396,平均年齢18.5±0.5歳)であった。
 10代の1年生におけるGHQの平均値は2.5±2.9で、精神不健康率は38.9%(154/396)であった。喫煙率は3.0%(12/396)、飲酒率は49.0%(194/396)、性交経験率は19.7%(78/396)で、喫煙率は男子において有意に高かった(p<0.005)。精神不健康と喫煙、飲酒、性交経験について関連は認められなかった。喫煙・飲酒・性交経験の関連では、男子において飲酒と喫煙、性交経験と喫煙が、男女において性交経験と飲酒に関連を認めた(p<0.001,p<0.005,p<0.001)。以上より、大学内敷地内禁煙などの環境要因を整えるとともに、これらのリスク行動を防止するためにA大学の特性に対応した全員参加型の健康教育を検討・試行する必要性が示唆された。
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学教育学部
Faculty of Education Shimane University
Date of Issued 2009-12-25
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Relation
[NCID] AA12171265