地方競馬の変遷 : 益田競馬馬主・大石正の聞き書き

山陰研究 Volume 1 Page 65-79 published_at 2008-12-31
アクセス数 : 1609
ダウンロード数 : 923

今月のアクセス数 : 0
今月のダウンロード数 : 0
File
Title
地方競馬の変遷 : 益田競馬馬主・大石正の聞き書き
Title
Transition process of local horse racing : A case of Masuda Horse Racing
Title Transcription
チホウ ケイバ ノ ヘンセン : マスダ ケイバ バヌシ オオイシ タダシ ノ キキガキ
Creator
Hirata Naoki
Source Title
山陰研究
Volume 1
Start Page 65
End Page 79
Journal Identifire
ISSN 1883468X
Descriptions
本稿は、益田競馬のある馬主からの聞き書きの記録である。本稿は、益田競馬の変遷過程を明らかにすることを目的としている。地方競馬は、花競馬、農耕馬としての利用といった段階を経て、現在のような競馬事業へと変遷していった。
This paper is a record of an oral history from a racehorse owner of Masuda Horse Racing. This paper intends to clarify the transition process of a local horse racing. The present state of local horse racing has been formed after the period of ceremonial horse racing and agricultural use.
Subjects
地方競馬
聞き書き
益田競馬
local horse racing
oral history
Masuda Horse Racing
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学法文学部山陰研究センター
San'in Research Center, Faculty of Law and Literature, Shimane University
Date of Issued 2008-12-31
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Relation
[NCID] AA12382442
Remark 1+ / 2008-