遠隔地における完新世の三瓶山起源の降下堆積物

アクセス数 : 1203
ダウンロード数 : 145

今月のアクセス数 : 86
今月のダウンロード数 : 3
ファイル情報(添付)
c006022016.pdf 1.01 MB エンバーゴ : 2007-01-17
タイトル
遠隔地における完新世の三瓶山起源の降下堆積物
タイトル
Holocene pyroclastic fall deposits from Mt.Sanbe found at distal locations
タイトル 読み
エンカクチ ニ オケル カンシンセイ ノ サンベサン キゲン ノ コウカ タイセキブツ
著者
松井 整司
福岡 孝
収録物名
島根大学地球資源環境学研究報告
22
開始ページ 87
終了ページ 92
収録物識別子
ISSN 13439774
内容記述
その他
Volcanic ash layers originating from Mt.Sanbe has been identified at new outcrops(Locations D,E and F,east of Mt.Sanbe),based on(1)biotite content analysis(number of biotite particles by numbers of biotite+amphibole-group particles multiplied by 100),(2)analysis of volcanic glasses(size,refractive index and other parameters)and(3)^<14>C age measurements of black soil layers above and below the ash beds.These analyses show that two ash layers at Locs.D and E are correlative with the Taiheizan and Tsunoi Ash layers,respectively.A single ash bed with high biotite content at Loc.F seems to be the Taiheizan ash layer.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学総合理工学部地球資源環境学教室
Department of Geoscience, Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering, Shimane University
発行日 2003-12-27
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA11455176
備考 12-14,16+ / 1993+