視覚シンボルの記憶における言語的符号化の促進効果 : 言語化の質の違いによる再認成績の比較

アクセス数 : 1448
ダウンロード数 : 0

今月のアクセス数 : 105
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
a010008004.pdf 1.85 MB エンバーゴ : 2005-11-23
タイトル
視覚シンボルの記憶における言語的符号化の促進効果 : 言語化の質の違いによる再認成績の比較
タイトル
The influence of verbal encoding on the memory of visual symbols: What kind of verbalization is the best for the recognition of ideograms?
タイトル 読み
シカク シンボル ノ キオク ニ オケル ゲンゴ テキ フゴウカ ノ ソクシン コウカ ゲンゴカ ノ シツ ノ チガイ ニ ヨル サイニン セイセキ ノ ヒカク
著者
遠藤 正雄
杉森 絵里子
収録物名
社会システム論集 : 島根大学法文学部紀要社会システム学科編
Journal of social systems
8
開始ページ 49
終了ページ 64
収録物識別子
ISSN 13429698
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学法文学部
Faculty of Law and Literature, Shimane University
発行日 2003-12-25
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 アクセス制限あり
関連情報
[NCID] AA11141247
備考 1-8 / 1996-2003