小学校道徳教科書における自然災害

島根大学教育臨床総合研究 23 巻 125-133 頁 2024-10 発行
アクセス数 : 491
ダウンロード数 : 134

今月のアクセス数 : 72
今月のダウンロード数 : 11
ファイル情報(添付)
小学校道徳教科書における自然災害 1.24 MB エンバーゴ : 2024-10-22
タイトル
小学校道徳教科書における自然災害
タイトル
Natural Disasters in the textbook of moral education of elementary school
タイトル 読み
ショウガッコウ ドウトク キョウカショ ニオケル シゼン サイガイ
著者
収録物名
島根大学教育臨床総合研究
Bulletin on Center for Research on School Education and Counseling, Shimane University
23
開始ページ 125
終了ページ 133
収録物識別子
EISSN 2434-4117
内容記述
その他
 本稿では、道徳科における防災教育の教材を考えるための準備的作業として、令和2年(2020年)に発行された小学校道徳科の教科書において、自然災害がどのように取り上げられているかを検討した。その結果、すべての教科書会社の教科書で自然災害が扱われていること、特に東日本大震災への言及が多いこと、災害時・後におけるボランティアなどの助け合いが道徳的価値として提示された教材が多いことが明らかとなった。
主題
道徳科 ( その他)
自然災害 ( その他)
地震 ( その他)
防災 ( その他)
教科書 ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学教育学部附属教育支援センター
発行日 2024-10
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス