『〔為楽庵雪川句文集〕』の紹介

山陰研究 16 巻 t17-t27 頁 2024-03-10 発行
アクセス数 : 1028
ダウンロード数 : 59

今月のアクセス数 : 98
今月のダウンロード数 : 5
ファイル情報(添付)
『〔為楽庵雪川句文集〕』の紹介 15.4 MB エンバーゴ : 2024-04-15
タイトル
『〔為楽庵雪川句文集〕』の紹介
タイトル
“Irakuan Setsusen kubun-shu”: reprint and introduction
タイトル 読み
イラクアン セツセン クブンシュウ ノ ショウカイ
著者
伊藤 善隆
収録物名
山陰研究
Studies of san'in region
16
開始ページ t17
終了ページ t27
収録物識別子
ISSN 1883468X
内容記述
その他
松江藩七代藩主松平治郷(不昧)の弟で俳人として知られる為楽庵雪川(松平衍親)の自筆句文集(巻子本一巻、寛政頃の成立か、個人蔵)を翻刻紹介する。
主題
俳諧 ( その他)
為楽庵雪川 ( その他)
松平衍親 ( その他)
『為楽庵雪川発句集』 ( その他)
『為楽庵誹諧文集』 ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学法文学部山陰研究センター
San’in Research Center, Faculty of Law and Literature, Shimane University
発行日 2024-03-10
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AA12382442