File | |
Title |
奈免羅遺跡SX3003出土副葬水晶製玉類について
|
Title |
Examines of the crystal beads excavated from SX3003, Namera Site
|
Title Transcription |
ナメラ イセキ SX 3003 シュツド フクソウ スイショウセイ ギョクルイ ニツイテ
|
Creator |
TATEGAMI Yukako
|
Source Title |
山陰研究
Studies of san'in region
|
Volume | 16 |
Start Page | 53 |
End Page | 64 |
Journal Identifire |
ISSN 1883468X
|
Descriptions |
本稿では、弥生時代西日本における副葬水晶製玉類のうち、鳥取県八頭町奈免羅遺跡SX3003から出土した水晶製玉類について、その年代的位置づけと製作地に関する検討を行った。その結果、前稿で示した型式分類への比定と製作技法から後期前半の所産である可能性を提示し、水晶製玉類の法量、穿孔方法から青谷上寺地遺跡を製作地と想定した。このことから奈免羅遺跡SX3003出土の水晶製玉類は弥生時代後期前半における水晶製玉類の製作と流通網の存在の一端を明らかにできる資料といえる。
|
Subjects | |
Language |
jpn
|
Resource Type | departmental bulletin paper |
Publisher |
島根大学法文学部山陰研究センター
San’in Research Center, Faculty of Law and Literature, Shimane University
|
Date of Issued | 2024-03-10 |
Publish Type | Version of Record |
Access Rights | open access |
Relation |
[NCID] AA12382442
|