A県西部地区の県立高等学校での「通級による指導」(拠点校方式による巡回指導) の導入において想定される課題と解決の手立て

学校教育実践研究 Volume 7 Page 25-44 published_at 2024-03-31
アクセス数 : 1035
ダウンロード数 : 187

今月のアクセス数 : 68
今月のダウンロード数 : 2
File
Title
A県西部地区の県立高等学校での「通級による指導」(拠点校方式による巡回指導) の導入において想定される課題と解決の手立て
Title
Anticipated Challenges and Solutions in Implementation of Itinerant Service for Special Needs Students in Prefecture A's Western Public High Schools
Title Transcription
A ケン セイブ チク ノ ケンリツ コウトウ ガッコウ デノ 「 ツウキュウ ニヨル シドウ 」 ( キョテンコウ ホウシキ ニヨル ジュンカイ シドウ ) ノ ドウニュウ ニオイテ ソウテイサレル カダイ ト カイケツ ノ テダテ
Creator
OMOTO Naoko
Source Title
学校教育実践研究
Practical Research on School Education
Volume 7
Start Page 25
End Page 44
Journal Identifire
ISSN 2434-5245
Descriptions
 本研究は、A県の県立高等学校での「通級による指導」(拠点校方式による巡回指導) の導入期に想定される課題と解決の手立てを検討するため、県内の公立中学校と高等学校への質問紙及び訪問調査、隣県で巡回指導を実施している県立高等等学校への訪問調査、通級指導実施高等学校での「通級指導」の指導場面の関与観察を実施した。
 調査結果で明らかになった高等学校における「通級による指導」を取り巻く現状からA県立高等学校での拠点校方式による「巡回指導」導入期に予想される12の課題を整理し、それぞれについて課題解決の手立てを提案した。
Subjects
特別支援教育 ( Other)
高等学校における「通級による指導」 ( Other)
巡回指導 ( Other)
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学大学院教育学研究科 教育実践開発専攻
The Program of Pedagogical Development Graduate School of Education Shimane University
Date of Issued 2024-03-31
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Relation
[NCID] AA12819551