File | |
Title |
脳血管疾患で失語症となった高齢の妻と暮らす夫の体験
|
Title |
Experience of a Husband Living With an Elderly Wife who Became Aphasia due to Cerebrovascular Disease
|
Title Transcription |
ノウ ケッカン シッカン デ シツゴショウ トナッタ コウレイ ノ ツマ ト クラス オット ノ タイケン
|
Creator | |
Source Title |
島根大学医学部紀要
Bulletin of Shimane University Faculty of Medicine
|
Volume | 45 |
Start Page | 27 |
End Page | 32 |
Journal Identifire |
ISSN 1880084X
|
Descriptions |
本研究は、脳血管疾患で失語症となった高齢の妻と暮らす夫の体験を明らかにすることを目的とした。脳血管疾患で失語症となった高齢の妻と暮らす夫5名に半構造化面接を実施し、質的記述的に分析した。夫は【妻と思うように会話ができなくなり苦しむ】とともに【妻に異変が起きないか気にかける】【思うように言葉が出ない妻を思いやる】体験をしていた。【役割代行による負担を感じる】【自分の老いを感じ妻のサポートが継続できるか心配する】一方で、【妻と分かり合える方法を模索する】【妻の言葉の回復を模索する】努力をし、【共に生活する中で妻の言いたいことがだいたい分かる】ようになっていた。また【周囲の人の支えを実感する】体験をし【変化しつつも二人での生活を保とうとする】努力をしていた。支援者は、夫の苦悩が緩和するよう支援し、夫婦二人での生活を保とうとする努力を認め、介護継続を支える必要があることが示唆された。
|
Subjects | |
Language |
jpn
|
Resource Type | departmental bulletin paper |
Publisher |
島根大学医学部
Faculty of Medicine, Shimane University
|
Date of Issued | 2023-03 |
Rights |
島根大学医学部
|
Publish Type | Version of Record |
Access Rights | open access |
Relation |
[NCID] AA12049432
|