地方都市の消費的基礎 : 米子市、今治市、松江市

アクセス数 : 1150
ダウンロード数 : 0

今月のアクセス数 : 99
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
a008003h001.pdf 1.54 MB エンバーゴ : 2004-02-18
タイトル
地方都市の消費的基礎 : 米子市、今治市、松江市
タイトル 読み
チホウ トシ ノ ショウヒテキ キソ ヨナゴシ イマバリシ マツエシ
著者
池田 善昭
収録物名
島根大学文理学部紀要. 文学科編
3
開始ページ 1
終了ページ 17
内容記述
その他
地方都市の消費構造は、今日、大幅に平均化され、いわゆる生活革新が全国的に普及してきたが、この問題は経済地理学の課題としては都市機能との関連分析が、都市地理学の課題としては流通経済との関連分析が十分ではなかった。筆者は、さきに消費経済の地理的視点につき概観した(「消費経済地理序説」島大文理学部紀要 文学科編二 昭四四)が、ここで、物価、消費行動様式と都市機能との関連を究明することを強調した。本稿は、これを、地方都市の例により概察し、問題を提示するためのものである。
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学文理学部
Shimane University, Faculty of Literature and Science
発行日 1970-02-28
アクセス権 アクセス制限あり
関連情報
[NCID] AN00108037