バングラデシュ,ガンジスデルタ堆積物の元素組成 ―ヒ素はピートから溶出する?―(<特集>アジア地下水ヒ素汚染の機構解明-とくにバングラデシュ調査について-)

地球科学 54 巻 2 号 81-93 頁 2000-1-31 発行
アクセス数 : 1218
ダウンロード数 : 0

今月のアクセス数 : 57
今月のダウンロード数 : 0
タイトル
バングラデシュ,ガンジスデルタ堆積物の元素組成 ―ヒ素はピートから溶出する?―(<特集>アジア地下水ヒ素汚染の機構解明-とくにバングラデシュ調査について-)
タイトル
Geochemical compositions of sediments of Ganges delta of Bangladesh ―arsenic release from the peat?―(<Special issue>elucidating the mechanism of arsenic contamination of groundwater in Asia with special reference of research in Bangladesh)
タイトル 読み
バングラデシュ ガンジスデルタ タイセキブツ ノ ゲンソ ソセイ ヒソ ハ ピート カラ ヨウシュツ スル アジア チカスイ ヒソ オセン ノ キコウ カイメイ トクニ バングラデシュ チョウサ ニ ツイテ
著者
山崎 静子
道前 香緒里
東 直子
Faruque Ahmed
Hamidur Rahman
Badrul Islam
収録物名
地球科学
Earth Science (Chikyu Kagaku)
54
2
開始ページ 81
終了ページ 93
収録物識別子
ISSN 0366-6611
EISSN 2189-7212
内容記述
その他
抄録
1999年にバングラデシュのシャムタ村と東となりのデウリ村で18本のボーリングによって採集した堆積物試料(パーカッションリバースサーキュレーション工法による,一本の深さは約15m)をもちいて,地下水ヒ素汚染のメカニズムを解明するために,主元素,微量元素および全有機炭素,窒素,イオウの定量を行った.デウリ村の有機質泥ではAsが50ppmを超えるものがあり,ピート層では262ppmに達する.これらはシャムタ村の一般的な泥質試料(As=20ppm)に比べ高い値を示す.As濃度はVやCuの濃度と良い相関をもち,有機物の濃縮に関係する.P_2O_5も地表の試料で高いものがあり,人間活動に関連するといえる.試料のいくつかからはイオウが検出され,海成や汽水環境で堆積したことを示唆する.しかし,TS/TOC比は一般の海成層の値(0.36)よりも低く,淡水もしくは汽水環境で堆積した可能性がある.TOC/TN=9.2〜14.2(平均値11.1)であり,プランクトンおよび高等植物の両者に起源すると判断される.有機物に関連する高濃度のヒ素は帯水層での還元的環境下で地下水汚染を引き起こすと考えられる.農業や家庭排水の増加に伴って有機物の分解は促進され,堆積物,特にピート層からのヒ素溶出の速度を増していると考えられる.
その他
Major and trace elements, and TOC (total organic carbon), TN (total nitrogen) and TS (total sulfur) of the sediments collected in 1999 by 18 boring operations (about 15m depth by PRC: Percussion Reverse Circulation method), in Samta and Deuli Villages (east of Samta Village), Bangladesh were analysed to reveal mechanisms of arsenic contamination in groundwater. Relatively higher concentration of arsenic (50ppm) from the organic black muds and 262ppm from the peat of the Deuli sample were significantly high compared with those of the Samta samples (20ppm for the mud samples). Arsenic concentration shows good correlation with those of vanadium and copper, which is suggestive of close correlation of arsenic to organic matter. P_2O_5 concentration gradually increases toward the ground surface samples (over 0.2wt%) and distribution of such higher P_2O_5 concentration suggests contamination by domestic waste. Sulfur is detected in some samples from both Samta and Deuli Villages. TS/TOC ratios, however, are lower than 0.36 of an average of normal marine sediments, suggesting non-marine or brackish conditions for their sedimentary environments. TOC/TN ratios have an average value of 11.1 suggesting organic matter derivated from both higher plants and marine planktons. Higher contents of arsenic in sediments correlated well with organic matter (OM), that may indicate contamination of groundwater under reducing condition of the aquifer. Decomposition of OM seems to be stimulated by increasing agricultural practice and domestic waste, which accelerated dissolution of arsenic from the sediments, especially from the peat layer.
主題
Bangladesh ( その他)
arsenic ( その他)
geochemistry ( その他)
peat ( その他)
organic matter ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 学術雑誌論文
出版者
地学団体研究会
The Association for the Geological Collaboration in Japan
発行日 2000-1-31
アクセス権 メタデータのみ
関連情報
[DOI] 10.15080/agcjchikyukagaku.54.2_81
チガク ダンタイ ケンキュウカイ