ファイル情報(添付) | |
タイトル |
地域未来牽引企業の取引構造と地域経済牽引力―㈱さんれいフーズを題材として―
|
タイトル |
Transaction Structure of the Driving Company for the Regional Future and Power to Drive Regional Economy
|
タイトル 読み |
チイキ ミライ ケンイン キギョウ ノ トリヒキ コウゾウ ト チイキ ケイザイ ケンインリョク サンレイ フーズ ヲ ダイザイ トシテ
|
著者 | |
収録物名 |
経済科学論集
Journal of economics
|
巻 | 46 |
開始ページ | 57 |
終了ページ | 77 |
収録物識別子 |
ISSN 03877310
|
内容記述 |
その他
本研究の目的は、山陰地方に立地する地域未来牽引企業(㈱さんれいフーズ)のビジネスモデルや取引関係の考察を通して、地域未来牽引企業が有する取引構造や「地域経済を牽引する力(地域経済牽引力)」の実態を明らかにすることである。その際に、地域未来牽引企業のコネクター(域外への販売)機能とハブ(域内からの仕入れ)機能に着目した。分析の結果、㈱さんれいフーズは、コネクター度・域外から稼ぐ力は強い一方で、ハブ度・域内からの仕入れの度合いは相対的に弱いことが明らかになった。これは、㈱さんれいフーズの経営戦略やビジネスモデルに基づいて形成される取引構造によって影響を受けているからである。
|
主題 | |
言語 |
日本語
|
資源タイプ | 紀要論文 |
出版者 |
島根大学法文学部
Faculty of Law & Literature
|
発行日 | 2020-03-31 |
出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
アクセス権 | オープンアクセス |
関連情報 |
[NCID] AN00069886
|