明治地方制度の成立とその特徴(五) : 「井上氏自治論批判」と論争の決着

島大法学 Volume 46 Issue 2 Page 35-98 published_at 2002-08-30
アクセス数 : 1236
ダウンロード数 : 0

今月のアクセス数 : 123
今月のダウンロード数 : 0
File
a001004602h002.pdf 5.91 MB エンバーゴ : 2003-02-12
Title
明治地方制度の成立とその特徴(五) : 「井上氏自治論批判」と論争の決着
Title
Codification and Character of Local Gonernment in the Meiji Era(5)
Title Transcription
メイジ チホウ セイド ノ セイリツ ト ソノ トクチョウ 5 イノウエ シ ジチロン ヒハン ト ロンソウ ノ ケッチャク
Creator
Source Title
島大法学
Volume 46
Issue 2
Start Page 35
End Page 98
Journal Identifire
ISSN 05830362
Descriptions
はじめに
第一章 「地方制度編纂委員会案」の成立(以上、『島大法学』第三八巻第一号)
第二章 モッセの自治論(以上、『島大法学』第三八巻第四号)
第三章 内閤原案をめぐる論争(以上、『島大法学』第三九巻第四号)
第四章 府県制草案へのロエスレルの批判(以上、『同志社法学』第二五七号)
第五章 「井上氏自治論批判」と論争の決着
 課題の設定
第一節 「井上氏自治論批判」
  一 井上毅の論法への批判
  二 井上毅の批判内容への論駁
第二節 お雇い外国人の答議と井上毅の選択
  一 ピゴットの答議
  二 マイエットの答議
  三 ロエスレルの答議
第三節 論争の決着
  一 府県自治をめぐる政治状況
  ニ ロエスレル意見書
  三 「内閣原案」の暗転
小括(以上、本稿)
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学法文学部
The Faculty of Law and Literature, Shimane University
Date of Issued 2002-08-30
Access Rights restricted access
Relation
[NCID] AN00107522