| ファイル情報(添付) | |
| タイトル |
授業における評価言の役割と教育的効果① 斎藤喜博の場合
|
| タイトル |
The Roles and Educational Effects of Evaluation Language in a classroom In the case of SAITOU Kihaku
|
| タイトル 読み |
ジュギョウ ニ オケル ヒョウカ ゲン ノ ヤクワリ ト キョウイク テキ コウカ イチ サイトウ キハク ノ バアイ
|
| 著者 |
広山 隆行
|
| 収録物名 |
島根大学教育実践研究
|
| 巻 | 8 |
| 開始ページ | 1 |
| 終了ページ | 14 |
| 収録物識別子 |
ISSN 0917-1487
|
| 言語 |
日本語
|
| 資源タイプ | 紀要論文 |
| 出版者 |
島根大学教育学部附属教育実践研究指導センター
|
| 発行日 | 1997-03-31 |
| 出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
| アクセス権 | オープンアクセス |
| 関連情報 |
シマネ ダイガク キョウイク ガクブ フゾク キョウイク ジッセン ケンキュウ シドウ センター
|