手錢有秀句文集『もくづ集』 : 手錢家所蔵資料紹介(二)

山陰研究 Volume 9 Page 150-140 published_at 2016-12-31
アクセス数 : 1036
ダウンロード数 : 114

今月のアクセス数 : 16
今月のダウンロード数 : 4
File
Title
手錢有秀句文集『もくづ集』 : 手錢家所蔵資料紹介(二)
Title
"Mokuzu-shu" - reprint and introduction : Documents of Tezen Family Archives (2)
Title Transcription
テゼン アリヒデ クブンシュウ モクズシュウ : テゼンケ ショゾウ シリョウ ショウカイ
Creator
Sasaki Anri
Source Title
山陰研究
Volume 9
Start Page 150
End Page 140
Journal Identifire
ISSN 1883468X
Descriptions
出雲市大社町手錢家に伝来する俳諧資料の中から、手錢有秀による自選句文集『もくづ集』を紹介する。この資料は、大社における文芸活動の実態を見る上で、多くの示唆を与えてくれる貴重な資料である。
To reprint and introduce “Mokudzu-shu” written by Tezen Arihide. “Mokuzu-shu” is a valuable material to know about haikai poems in the Taisha region of Edo period.
Subjects
もくづ集
俳諧
手錢有秀
手錢記念館
Mokuzu-shu
haikai
Tezen Arihide
Tezen Museum
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学法文学部山陰研究センター
San'in Research center, Faculty of Law and Literature, Shimane University
Date of Issued 2016-12-31
Rights
島根大学法文学部山陰研究センター
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Relation
[NCID] AA12382442