松井しげ女「槃草」 : 翻刻と考察

山陰研究 Volume 9 Page 33[186]-51[168] published_at 2016-12-31
アクセス数 : 1056
ダウンロード数 : 295

今月のアクセス数 : 0
今月のダウンロード数 : 0
File
松井しげ女「槃草」 : 翻刻と考察 1.51 MB エンバーゴ : 2017-04-19
Title
松井しげ女「槃草」 : 翻刻と考察
Title
A Reprint and A Study of Matsui Shige-jo's "Tarai-gusa"
Title Transcription
マツイ シゲジョ タライグ : ホンコク ト コウサツ
Creator
Gamo Noriko
Source Title
山陰研究
Volume 9
Start Page 33[186]
End Page 51[168]
Journal Identifire
ISSN 1883468X
Descriptions
松井しげ女には享和元年(一八〇一)に作った句集「栞草」があるとされ、出雲地方の俳人や研究者によって発見を切望されてきた。実際のタイトルを「槃草」といい、女性らしい視点に満ちた句集である。
Matsui Shige-jo’s “Shiori-gusa” was written in 1801,The discovery has been desired earnestly by a haiku poet and the researcher of the Izumo district.The true title is “Tarai-gusa”,It is a collection of haiku poems full of feminine viewpoints.
Subjects
俳諧
俳句
Haikai
Haiku
Language
jpn
Resource Type departmental bulletin paper
Publisher
島根大学法文学部山陰研究センター
San'in Research center, Faculty of Law and Literature, Shimane University
Date of Issued 2016-12-31
Rights
島根大学法文学部山陰研究センター
Publish Type Version of Record
Access Rights open access
Relation
[NCID] AA12382442