子牛価格の地域格差形成における市場開設者の役割に関する研究

島根大学農学部研究報告 3 巻 132-137 頁 1969-12-15 発行
アクセス数 : 1022
ダウンロード数 : 54

今月のアクセス数 : 71
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
d0030003n024.pdf 751 KB エンバーゴ : 2002-06-13
タイトル
子牛価格の地域格差形成における市場開設者の役割に関する研究
タイトル
A Study on the Role of Market Opener played in the Formation of Regional Differences in Calf Price
タイトル 読み
コウシ カカク ノ チイキ カクサ ケイセイ ニオケル シジョウ カイセツシャ ノ ヤクワリ ニ カンスル ケンキュウ
著者
細野 誠之
収録物名
島根大学農学部研究報告
Bulletin of the Faculty of Agriculture, Shimane University
3
開始ページ 132
終了ページ 137
収録物識別子
ISSN 0370940X
内容記述
その他
The structure of Japanese calf market, is very intricate, and possesses a striking regional character. This paper treats of the regional differences among the market prices of Japanese black calf, and of the role which livestock market openers play in the formation of those differences.
The first consideration will be given to the differences in calf price which are made among regions in the three typical producing districts, Chugoku-Kinki, Kyushu and Tohoku, the next to the development of market openers in each region and their types, and the third to the influences which market openers exert upon the formation of regional differences in the price.
言語
英語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学農学部
Shimane University, Faculty of Agriculture
発行日 1969-12-15
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN00108015