| ファイル情報(添付) | |
| タイトル |
芥川敵討実録の展開
|
| タイトル |
Development of the documentary novels (jitsuroku)“Akutagawa-Katakiuchi”
|
| タイトル 読み |
アクタガワ カタキウチ ジツロク ノ テンカイ
|
| 著者 | |
| 収録物名 |
山陰研究
|
| 巻 | 8 |
| 開始ページ | 1[150] |
| 終了ページ | 12[139] |
| 収録物識別子 |
ISSN 1883468X
|
| 内容記述 |
抄録・要旨
寛文十一年(一六七一)、石見国吉永藩出身の十四歳の少年が摂津の芥川で父の敵を討つ事件があった。地元石見を離れた所でこの事件に関する実録が作られた時、実説が大きく組み替えられた上に、それぞれの作者の解釈に基づき、特色ある記述がなされていった。
|
| 主題 |
実録
近世小説
jitsuroku(documentary novel, historical novel)
novels in Edo period
|
| 言語 |
日本語
|
| 資源タイプ | 紀要論文 |
| 出版者 |
島根大学法文学部山陰研究センター
|
| 発行日 | 2015-12-31 |
| 出版タイプ | Version of Record(出版社版。早期公開を含む) |
| アクセス権 | オープンアクセス |
| 関連情報 |
[NCID]
AA12382442
|