松江市の教育施設空間における接道部の景観緑化に関する研究

山陰地域研究 10 巻 農山村23[83]-32[92] 頁 1994-03 発行
アクセス数 : 1244
ダウンロード数 : 0

今月のアクセス数 : 109
今月のダウンロード数 : 0
ファイル情報(添付)
e0010010s007.pdf 2.05 MB エンバーゴ : 2001-11-19
タイトル
松江市の教育施設空間における接道部の景観緑化に関する研究
タイトル
A Study on Landscape Planting at Roadside in Space of Educational Facilities in Matsue City
タイトル 読み
マツエシ ノ キョウイク シセツ クウカン ニオケル セツドウブ ノ ケイカン リョクカ ニ カンスル ケンキュウ
著者
藤居 良夫
収録物名
山陰地域研究
10
開始ページ 農山村23[83]
終了ページ 32[92]
収録物識別子
ISSN 0911615X
内容記述
その他
Recently, various developments arise and greenery is on the decrease even in local cities. Especially in Shimane prefecture, although about 80 percent of the area is forest, it is pointed out that greenery is running short remarkably and people lead a prosaic life in urban district.
In this study, we took up the problem of roadside in public facilities, especially educational facilities which have become important for planning the landscape formation in local cities, and investigated the future line of landscape planting considering the relationship between the form of roadside and the psychological evalution of its landscape.
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学山陰地域研究総合センター
発行日 1994-03
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 アクセス制限あり
関連情報
[NCID] AN10128201