中海本庄工区の底質環境

Laguna : 汽水域研究 6 巻 165-177 頁 1999-03 発行
アクセス数 : 1468
ダウンロード数 : 97

今月のアクセス数 : 69
今月のダウンロード数 : 4
ファイル情報(添付)
d0070006l020.pdf 5.35 MB エンバーゴ : 2001-10-08
タイトル
中海本庄工区の底質環境
タイトル
Lake Bottom Environment of the Honjo Area in Brackish Lake Nakaumi, Shimane Prefecture, Japan
タイトル 読み
ナカウミ ホンジョウ コウク ノ テイシツ カンキョウ
著者
徳岡 隆夫
藤森 恒至
吉松 康仁
収録物名
Laguna : 汽水域研究
6
開始ページ 165
終了ページ 177
収録物識別子
ISSN 21852995
内容記述
その他
Lake bottom environment has been investigated by means of grain size total organic carbon(TOC), total nitrogen(TN) and total sulfur(TS) contents, salinity and dissolved oxygen(DO) analyses at the nineteen stations in the Honjo area every two months from May 1997 to December 1998. We discussed the oxic-anoxic bottom conditions and its seasonal changes in this observation period before and after the installation of seawater pipe. Average TOC content of surface sediment from all stations is almost constant(about 3%) during the period. While the C/S ratio in summer season 1998 is clearly lower than that in the same season in 1997. DO profiles also suggest that the oxygen-poor environment at the lake bottom has been continued more long time in 1998 than in 1997.
主題
Lake bottom environment ( その他)
mud ( その他)
TOC ( その他)
TS ( その他)
C/S ratio ( その他)
salinity ( その他)
dissolved oxygen ( その他)
言語
日本語
資源タイプ 紀要論文
出版者
島根大学汽水域研究センター
発行日 1999-03
出版タイプ Version of Record(出版社版。早期公開を含む)
アクセス権 オープンアクセス
関連情報
[NCID] AN10439529